【5月報告】LPO-EFO研究会

こんにちは。LPO-EFO研究会です。 LPO-EFOの勉強会を株式会社ショーケース様にオールオンラインで行っていただきました。 UberEatsなど、飲食業界でもデジタルシフトを行っていき、ウィズコロナ・アフターコロナに伴い様々なライフスタイルの変化が起きていますが、その中でもウェブで予約や申込みの数を増やす上で重要なフォームの改善フローについて学びました。 本報告の内容
  • ショーケース様からフォームアシストの説明
  • 3つの特徴開設と改善フロー
  • ウェブ解析士サイトへの実装レビュー
  • 次回LPO研究会の開催内容について
目次

ショーケース様からフォームアシストの説明

株式会社ショーケース様より、EFOツール、「フォームアシスト」について、ご説明をいただきました。 フォームアシストは既存のフォームにタグを入れることで1ページ1質問に画面をカスタマイズ、特にスマートフォンにおけるユーザビリティ向上に寄与します。また入力補助や分析機能も充実しております。
  1. アシスト機能:ユーザーの入力をリアルタイムにサポート
  2. 解析機能:EFOは導入して終わりでなく、導入してからのPDCAを回すために解析をサポート
  3. 導入/変更が簡単:javascriptのコードを一行追加するだけで設定が完了
ウェブ解析士の方で、フォームを利用した自社サイト運営やサイトのコンサル・お手伝いをされていましたら、ぜひ一度、検討してみてはいかがでしょうか。

3つの特徴開設と改善フロー

3つの特徴について具体的な内容と、改善フローについてご説明いただきました。

1. アシスト機能

  • 必須項目の未入力アラート
  • 半角入力項目の全角入力時アラート
  • 残りの入力項目を伝えるウィンドウ

2. 解析

  • 日別効果測定
  • 項目別にどこで離脱したかの測定

3. 導入

  • JavaScriptを一行コードを加えるだけで導入可能
  • 既存フォームの変更は不要
  • フォームアシストの導入後の改善フローについて
よくあるケースごとに対策例を教えていただきました。 下記に一部例をご紹介します。

フォーム改善フロー例

FVで項目が見えない

項目の開始位置を上げる

文字情報(説明)が多い

文字情報の精査

フォームが長い

無駄な装飾品を削除など

項目数が多い

項目数を精査

強調色が多い

フォーム内のトンマナを整理する

リンクがあって離脱してる

リンク削除

回答しづらい項目から始まっている

項目の並び替え

ウェブ解析士サイトへの実装レビュー

実際にウェブ解析士サイトのフォームに導入するにあたって、事前に仮説出しをしていただきました。 講座申込みフォームについて
https://www.waca.associates/jp/study/courses/course/detail/?●●
 ※●●は任意の講座ID

FVに入力項目が見えない

フォームと説明ページを切り分ける

リンクが複数存在している

フォームにはリンクを削除する

文字量が多い

フォームと説明ページを切り分ける

生年月日の入力が手間(特にモバイル)

プルダウンで選べるように 出てきた仮説を元にフォームアシストで対応できるところから変更を行い、数値の変化をみてPDCAを回していく予定になっています。

次回EFO研究会の開催内容について

ウェブ解析士協会のサイトに導入したEFOツール(株式会社ショーケース様の”Form Assist”)を題材に、以下のような内容で勉強会を実施する予定です。 ご興味のあるかたはぜひご参加ください。

開催日程

2020/6/2(火)18:00~ 参加のお申し込みはこちらから

研究会内容

  • フォームアシストの管理画面の見方
  • 実際に分析(見るべきポイントを解説)
  • 気づきをまとめる
  • 課題をまとめる
  • 仮説をまとめる
  • 施策を決める

参加対象者

  • どなたでも参加できます
  • LPOやEFOツール・導入プロセスにご興味のある方
  • 費用無料

ご留意事項

参加は無料です。 お申し込み後、Web会議ツール Zoomの参加用URLをメールにてお送りいたしますので、開催時刻になりましたらお入りください。 なお、Zoomの操作方法に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
OGP_研究会

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次