
- WAC21218747
- 正会員
- 関東支部
- 2014年7月13日
実務実績
戦略立案フェーズによりいかに集客するかのロジックを構築
制作から運用までワンストップで対応
多変量解析手法で分析
デザインコンセプト立案からデザインガイドラインの作成・実行まで対応
コンテンツ作成から運用まですべて対応
制作・運用業務を365日24時間体制で対応
3年以上にわたる長期プロジェクト
制作・運用業務を365日24時間体制で対応
プロフィール・経歴
国内に留まらず世界市場をターゲットにしたコンテンツを企画・制作するデジタルマーケティングのスペシャリスト集団、株式会社A&S代表取締役
https://artandstrategy.co.jp/
成果が出るまでクライアントにも受講生にも寄り添い続けるデジタルマーケティングの専門家である。元デジタルハリウッドDCAのカリキュラムディレクター。ウェブ解析士協会公認ウェブ解析士マスター。マーケティングリテラシー協会上級マーケティング解析士。
これまで担当したクライアントは、自動車会社、通信会社、製薬会社、国立・私立大学、大手通信販売会社、NPO法人、個人コンサルタント等多岐にわたる。業界人が読む専門サイト「ウェブ担当者フォーラム」の執筆記事は、長期間にわたりアクセスのトップランキングを維持し続けている。また、業界での知識啓蒙のため「スタンダードウェブリテラシー」「ITデジタルワーカーの英会話」等の著作多数。
なお、オフィスには2人の「ネコ社員」を配属させており、彼らを素材として長澤夫妻が撮影・編集した写真集を2つの出版社より出版。自身で運営しているSNSは世界28か国以上のテレビ、新聞等多数のメディアに紹介され、猫写真のインフルエンサーとしても好評を博している。
得意分野・業界・実績
【学歴】
1993年 ワイオミング大学 政治学部 国際研究学科 卒
2010年 筑波大学大学院国際ビジネス科学研究科国際経営プロフェッショナル専攻修了
【専門分野】
多変量解析を用いた統計分析
感性工学を用いたデザインコンセプト立案
オンラインを用いたビジネスモデル立案
【著作】
「スタンダードWEBリテラシー」 (MdN出版)
https://amzn.to/34xiEG8
「ITデジタルワーカーのための英会話」(ベレ出版)
https://amzn.to/2ZUAMpO
「Webディレクション」 (ワークスコーポレーション共著)
「Webプロデュース」 (ワークスコーポレーション共著)
受講者の声(一部紹介)
- 講義テキストの説明だけでなく、具体的な事例も交えて解説していただき、非常に明快でした。
- テキストの内容だけでなく、現場の具体的な例での説明、ディスカッションを交えての講義が良かった