
初級SNSマネージャー養成講座とは
本講座は企業のSNSを運用から危機管理まで
包括的に管理できる人材の育成を目的としています。
講座後の認定試験に合格された方にはウェブ解析士協会より
初級SNSマネージャーの認定書をお送ります。
カリキュラム
初級SNSマネージャー認定試験公式テキスト の内容に沿って講義します。
第1章 | SNS運用とは | SNSマーケティングの考え方や運用方法をはじめ、 炎上、危機管理などの基本事項を学びます。 |
第2章 | 戦略立案 | SNSのさまざまな活用方法や 運用企画について学びます。 |
第3章 | Twitterの運用方針や機能をはじめ、 コミュニケーション事例、 アナリティクスの見方について学びます。 | |
第4章 | Instagramの運用方針や機能をはじめ、 コミュニケーション事例、 クリエイティブについて学びます。 | |
第5章 | Facebookの運用方針や機能をはじめ、 コミュニケーション事例、 インサイトの見方について学びます。 | |
第6章 | そのほかのSNS | LinkedInやPinterest、YouTubeなどの SNSの概論を学びます。 |
第7章 | SNSの広告運用 | SNS広告における基礎知識から戦略設計、 広告の出稿方法などを学びます。 |
第8章 | キャンペーンと インフルエンサー活用 | SNSキャンペーンの目的や種類、 そして注意事項などについて学びます。 |
第9章 | レポートの作成と 活用方法 | SNSレポートの活用方法や 作成方法について学びます。 |
対象者
◎ こんな人におすすめ
・SNSをどのようにビジネスに活用して良いかわからない方
・SNSの概論を短期間で学びたい方
・突然SNS担当になり何から手をつけて良いかわからない方
・SNSを運用しているが成果に繋がっているのか不安を抱えている方
・SNS運営における炎上が不安な方
・Twitter、Facebook、Instagramなど各メディアの特性がイマイチ理解できていない方
初級SNSマネージャー認定までの流れ
1.申込(申込後1〜3営業日で支払いに関するメールをお送りします。)
2.支払い(オンライン決済可能。)
3.3営業日ほどでテキストが届きます。
(データは即日共有いたします事前にテキストの内容をご確認ください。)
4.講座受講
5.試験受験
6.合格者には認定書発行
試験について
・講座受講後10日以内にPC(オンライン)で受験ください。
*Moodleというオンライン受験システムを使います。24時間いつでも受験が可能です。
・60分50問の試験です。
・テキストを見ながらの受験が可能です。
・受験後すぐに合否結果が表示されます。
講師紹介

里村 仁土|ブルースクレイ・ジャパン 株式会社
2010年より、ウェブマーケティング業務に従事。
SNS分野においては、Facebook、Instagram、Twitter、Lineなどの広告運用が得意分野。
現在、チーフSNSマネージャーとして定期的にSNS関連の講座を開催。
その他、ウェブ解析士マスターとして、
ウェブ解析士講座を中心とした一般講座、企業研修、大学講義などで講師を務める。