
- WAC21215352
- 正会員
- 関東支部
- 2013年7月27日
実務実績
中堅広告代理店社のWebマーケティング教育支援(カリキュラム立案・講師)を行いました。
大手マスコミ企業にて、ウェブ解析士認定講座の企業研修を行いました。
英会話学校のWebプロモーションを統括。コンテンツマーケティングにおいては、生徒インタビューからのペルソナ設定~コンテンツ構築までのコンサルティングを担当しました。
3年間にわたり、政府系金融機関のプロモーション戦略立案を担当しています。
運用型広告のコンサルタント、LP等コンテンツのコンサルティング、Webプロモーションだけでなく、マス広告も含めたキャンペーン全体の効果測定を担当しています。
地方銀行のカードローンに関する広告運用と、効果測定を担当しました。
大手生産財メーカーのグローバルサイトリニューアルをディレクション。リニューアル前に比べて、問い合わせが100倍に増えました。
2013年より、公益社団法人日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催の「Web担当者基礎講座」にて、インターネット広告に関する講師を務めています。
https://www.wab.ne.jp/wab_sites/general-event/view/2577
2012年より、日経広告研究所発行「広告白書」にてインターネット広告について執筆しています。
https://www.nikkei-koken.gr.jp/publication/publish.php?recno=715
大手生産財メーカー様、転職支援会社様などで、インターネット広告について講演しています。
50物件以上の新築マンション販売案件で、サイトディレクション・Webマーケティング企画立案・メディアプラン立案・広告運用・アクセス解析・広告効果測定を担当してきました。
50物件以上の新築マンション販売案件で、サイトディレクション・Webマーケティング企画立案・メディアプラン立案・広告運用・アクセス解析・広告効果測定を担当してきました。
プロフィール・経歴
■略歴
大学卒業後、広告制作会社を経て、広告代理店に勤務。
1991年より、マス広告を中心とした広告プランニング業務を担当。
1996年より、単独でWebを学び、Webサイト制作、Web広告のプランニングにも携わる。
2007年より、広告主企業のWebマーケティング関連全般の担当。
2017年9月、ウェブアクセル合同会社設立。
https://www.webaccele.net/
■所属団体
日本広告学会
一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会(BMIA)
得意分野・業界・実績
アクセス解析+統計的手法によるマス広告を含めたプロモーション効果分析、分析を踏まえたプロモーションプラン立案と運用を得意としています。
■コンサル実績
・大手不動産デベロッパーの販促プロモーション 50例以上
・東証一部上場生産財メーカーのサイトリニューアルにより問合せ数を100倍に
・政府系金融機関のWebプロモーションを2年連続担当
・英会話学校Webプロモーションおよびコンテンツマーケティングのコンサルディング
・大手家電量販店のリスティング広告運用
・外資ペットフードメーカーのサイトリニューアル
・地方銀行のWebプロモーション
・金融機関・高級ブランド等のマス広告を含めたプロモーション効果分析
・大手医薬品メーカーサイトSEO施策
その他
■受賞歴
・2008年 社団法人日本アドバタイザーズ協会主催「第48回 消費者のためになった広告コンクール」Web部門銅賞受賞。
・2011年 同「第51回 消費者のためになった広告コンクール」Web部門金賞受賞。
・2017年度 ウェブ解析士協会The Best Lecturer 受賞
・2018年度 ウェブ解析士協会Evangelist of WACA 受賞
・2019年度 ウェブ解析士協会The Best Evangelist 受賞
■執筆、セミナー
2011年より2017年まで、「日経広告白書(日経広告研究所 発行)」の「インターネット広告」欄を執筆。
2011年の日本広告学会全国大会にて、「緊急時の企業Webサイトにおける情報発信」ついて研究発表。
・2014年より2017年まで、日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会主催「Webプロデューサー育成初級講座」にて講師を担当。
・大手メーカー様、大手代理店様、マスコミ企業等で、インターネット広告セミナーや企業研修を行っています。
受講者の声(一部紹介)
- 要点をわかりやすくまとめていただけたおかげで、理解しやすく、覚えやすかったため。
- 分かりやすいと思いました。 ただ、テキストが誤字脱字が多かったり、レイアウトや表記が分かりづらいところが多いと感じました。
- ホワイトボードを使ったりと、画一的でない講義でテンションを保てました。 講座の人数が少なかったのも、気軽に質問できてよかったです。
- 説明がわかりやすく、講義やテキストも非常に丁寧だった。
- とても分かりやすかったです。