【2月度報告】2022年ウェブ解析士カリキュラム委員会

明けましておめでとうございます。ウェブ解析士カリキュラム委員会です。今年もよろしくお願いいたします。
 2022年2月度の報告です。今回は、ウェブ解析士認定試験公式テキスト2022【第13版】(以下、公式テキスト)の進捗、2022年問題集(以下、問題集)について、共有と討議をZoomを利用したオンラインミーティングにて行いました。
目次

1.公式テキストの進捗について

PDF版のリリースに続いて、冊子版テキストをhontoとアマゾンで購入できるようになりました。また3月上旬にKindle版も発売する予定です。こちらのURL(https://www.waca.associates/jp/study/courses/materials/textbook/)にてPDF版と冊子版の購入ルートを確認できます。 章立て            監修者      委員
  1章 ウェブ解析と基本的な指標    江尻(森永) ジョセフィン
  2章 環境分析とマーケティング解析  江尻(森永) 積
  3章 デジタル化戦略と計画立案    江尻(森永) 森永
  4章 ウェブ解析の設計        小川(小坂) 宮本
  5章 インプレッションの解析     小川(小坂) 王 
  6章 エンゲージメントと間接効果   小川(小坂) 小坂 
  7章 オウンドメディアの解析     小川(小坂) 馬場
  8章 ウェブ解析士のレポーティング  江尻(森永) 長谷川
                            ※敬称略

2.問題集・認定試験問題について

2月22日より、問題集の発売もスタートしました。受験しようと考えている方なら、ぜひ問題集をご活用してください。最も抑えてほしい知識を巡って作ったものなので、本番受験前に一度練習して、盲点をクリアしていきましょう。

3.2月5日カリキュラム部合宿の共有

年に一回のカリキュラム部合宿が5日に名古屋において開催されました。例年通りに過去一年間を振り返りながら、新しい年度の方向性や進め方、スケジュールなどについて議論しました。

4.新しい委員長挨拶&所感

■挨拶 改めまして馬場です。マスターで31期生です。 普段は代理店に勤務していて、サイト改善を担当しております。 LPOだったりCROが得意領域で「こんなABテストしたら、こんな感じで改修したら、お客さまの獲得数増えるかもね」ってクライアントに提案することが多いです。 それからGoogleアナリティクスが得意です。 Googleアナリティクスの勉強会を社内外で行っていたり、slackとTeamsでグループ作って 電通グループ全体のGoogleアナリティクスの質問を受け付けて答えていたりしています。 たまに外部のセミナーに出ていたり、執筆も行っていたりします。 ■委員長になった経緯は? 経緯は森永さんと王さんといろんなこと話しているうちにそうなっちゃいました。 子ども3人いるし、会社にも許可を得ないといけないのでできるかなと思ったのですがまぁ忙しいのはみんな同じかなと思って。 今だから言えるのは、合宿行くまで本当にやるか考えてました。 でも合宿行ってたくさんの人の熱意を聞けて「みんないいものを作りたいのは一緒なんだ」というのがわかって、そこで100%やる気になったという感じです。 ■去年どうだった? 一言で言うと大変でしたね。誰が委員長やっても大変ですよ、きっと。 でも大変なのは委員長だけではなくみんな一緒なので。 ■今年はどうしたい? 言葉のニュアンスですが「今年から」ですかね、ウェブ解析士という資格をもう一度輝かせたいなと。 先日「ウェブマーケターの働き方調査」という記事がありましたけど、ウェブマーケターの保有する資格は『Web検定(30.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『マーケティング・ビジネス実務検定(28.2%)』『ネットマーケティング検定(22.2%)』『Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)(21.1%)』だそうです。 ちなみに『ウェブ解析士(17.1%)』。 どう捉えるかはそれぞれ違うと思うのですが 私が資格を取ったときは「ウェブ解析士初級」っていう資格でしたけど、その時はウェブマーケターの登竜門だったんですよね。 難しいけど、勉強のしがいがあって、合格したときは嬉しかったし、誇りにもてた。 かなりチャレンジングかと思いますけど、やっぱりウエブマーケティングやウェブ周りの解析学ぶなら ウェブ解析士だよねって本心で言われたい。 「これしかないから受ける」ではなくウェブマーケターにおいて「必要不可欠なもの」にしたいと思ってます。 以上が私の自己紹介と決意表明ですが、改めて王さん一年間おつかれさまでした。 しっかり思いをくみ取りバトンタッチさせていただきます。

4.[参考]ウェブ解析士カリキュラム委員会の活動と委員の定義
カリキュラムをとおしてウェブ解析士が生み出す価値を創造する委員会に関わる常任委員、委員の定義

常任委員は、月8時間を目安とし、¥2,500/時間の報酬と月一回の委員会参加を必須 委員は、月4時間の活動を目安とし、¥2,500/時間の報酬と月一回の委員会参加を原則 委員会活動に興味のある方でしたら、いまからの参加も大歓迎です。今後のスケジュールは、下記のとおりですので、ご確認ください。 (※スケジュールは若干の変更が入る場合がございます。)

ウェブ解析士カリキュラム委員会開催予定

次回は、3/16(水)の19:00~20:00にオンラインMTGにて開催予定です。 01/19(水) 19:00〜20:00  
02/16(水) 19:00〜20:00 
03/16(水) 19:00〜20:00 ←ツギココ
04/20(水) 19:00〜20:00 
05/18(水) 19:00〜20:00 
06/15(水) 19:00〜20:00 
07/20(水) 19:00〜20:00 
08/17(水) 19:00〜20:00
09/21(水) 19:00〜20:00 
10/19(水) 19:00〜20:00
11/16(水) 19:00〜20:00 
12/21(水) 19:00〜20:00 ウェブ解析士協会事務局会議室6F
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル6F

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次