【7月報告】2018年ウェブ解析士カリキュラム研究会 

ウェブ解析士の2018年カリキュラムは、毎月第4水曜日に委員会を行い、作成を進めています。
今回は7月の開催分進捗を報告いたします。

各章の原稿について、7月末の締め切りに向け進捗確認と付随する議論を行いました。

目次

進捗報告の概要

1章

  • ウェブ解析士のスキルセットの改訂
  • 企業にとってのエンゲージメントの重要性
  • ウェブ解析士としてのモラル

4章

  • 外部データ連携について節構成の調整

6章

  • リスティング広告パートのアップデート
  • ソーシャルメディアパートのアップデート
  • メルマガマーケティングのアップデート
  • アトリビューションのアップデート

7章

  • 情報品質、配信品質の扱いについて

2章、3章、5章、8章

最終調整中

各章の事例掲載について

書面にすることで、古びてしまうことが難点。

協会サイトのリニューアルとブログの運用により、新鮮な事例が手軽に閲覧できるようになっているため、書籍への掲載をやめ、ブログへ誘導する方針で調整中。

ウェブ解析士ストーリーの掲載

3月の記事でお伝えさせていただきましたが、「カリキュラムの流れがわかりにくい」という例年の声に応え、流れをわかりやすく、なぜこの章でこの内容を学ぶのか、を伝えるための扉ストーリーを作成し、ディスカッションしました。

主人公を制作会社の若手社員、と設定し、ウェブ解析士の取得を通じて解析のプロセスを学ぶという内容です。
(最終的に掲載しない可能性もあります)

今後の流れ

内容の正誤を正すべく、講座を多く開催する講師の方を中心に、8月にかけて校閲を依頼し、内容のブラッシュアップを行なっていきます。
8月末までに内容をFIXさせ、校正に入ります。また、演習問題の作成を合わせて行います。

2017年ウェブ解析士テキストのオンライン公開

昨年同様に、テキストの無料公開を5月から始めています。広くウェブ解析士資格に興味を持っていただくため、各月1〜2章の分量を公開するスケジュールです。詳細は以下からご覧ください。

2017年版(第8版)ウェブ解析士公式テキスト(順次公開) 目次

英語版の展開

2017年の日本語テキストをもとに、英語版のテキストを作成しました。
今月末に「8th Edition」として印刷が完了し、配本が開始されます。
また同時期にシンガポールでカリキュラム説明会が行なわれる予定です。

あなたもウェブ解析士カリキュラム研究会メンバーに

ウェブ解析士カリキュラム研究会では、一緒に新しいカリキュラムを検討していただける分科会メンバーを引き続き募集しています。ぜひ分科会に所属して2018年のウェブ解析士講座を作っていきましょう。

(オンライン参加可)次回は8月18日(金)18:00〜19:30

次回のウェブ解析士カリキュラム研究会は、8月18日(金)18:00〜19:30を予定しています。オンライン参加も可能です。

【研究会】8/18 ウェブ解析士2018カリキュラム研究会(WAC研究会) – ウェブ解析士協会 | Doorkeeper

一緒により良いカリキュラムを作っていきましょう!!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次